学術・科学技術の振興
科学技術イノベーションを通じたASEANの持続可能な社会の実現を目的にSDGs達成に貢献する優れた研究および研究開発の成果を表彰します
科学技術イノベーションを通じたASEANの持続可能な社会の実現を目的にSDGs達成に貢献する優れた研究および研究開発の成果を表彰します。
日立財団アジアイノベーションアワードは、ASEANの社会課題解決と持続可能な社会実現に資する科学技術イノベーションを促進するために2020年度から開始した表彰事業です。本アワードでは、持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を目的として、あるべき社会像を描き、科学技術の社会実装を計画に入れた優れた研究および研究開発において、画期的な成果をあげ、明らかに公益に供したと思われる個人またはグループを表彰します。
SDGsの17のゴールと169のターゲットのうち、毎年2つのゴールといくつかのターゲットを選定し、これらに貢献する研究および研究開発の成果を募集します。また、自国やASEANのあるべき社会像を描いた、成果の社会実装計画も提出いただきます。
募集内容に合わせて、毎年、ASEAN10か国の中から、対象国、対象大学および研究機関を選定し、各大学および研究機関より応募者を推薦いただきます。応募者は、個人またはグループで、対象大学または研究機関に所属する研究者、教員、学生です。
【応募書類】
合計 | 内訳 | |||
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 優秀賞 | 奨励賞 | ||
2024年度 | 14 | 1 | 4 | 9 |
2023年度 | 15 | 1 | 5 | 9 |
2022年度 | 16 | 2 | 4 | 10 |
2021年度 | 12 | 1 | 3 | 8 |
2020年度 | 12 | 2 | 2 | 8 |